大晦日★年越し蕎麦作ったよ

今年もあともうすぐで終わりますね。
昼食に年越しそばを作りました↓

お蕎麦は前に下呂温泉に行ってきたとき、よもぎ蕎麦というのを買ったのでそちらを使用しました↓

どんな味がするのが不安でしたが、よもぎの味はあまり感じなかったw
美味しかったです!
上に甘辛く炒めた牛肉と半熟卵、揚げ玉、ネギ、糸唐辛子をトッピング。
そばつゆをかけた簡単蕎麦です↓

なぜ大晦日に蕎麦を食べるのか毎年よくわからず何となく食べていましたw
大晦日に年越しそばを食べるというのは、色々と由来があるみたいですね。
蕎麦は長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、細く長くということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで食べるようになったといったような説があるようです。
家族みんなの幸せを願ってお蕎麦を食べましたよ~
そして!今日はずっと楽しみにしてた年末ジャンボ宝くじ当選発表↓

当たるわけないとと思いつつ、当たったらどうしようと期待にドキドキしてしまう。
当たらないにしてもこのドキドキが楽しみですね。
もちろんなーんも当たりませんでしたよw
なんだかんだあっという間に一年が終わってしまったような感じがします。
最近ブログを始めたばかりで、まだまだ要領がつかめとりません💦なんだかよくわからず記事だけ書き進めてるような感じ💦
そんな不器用な私ですが少しずつ勉強して来年も楽しんでブログを続けていきたいと思ってます。
来年もよろしくお願いします。
皆さんよいお年をお迎えくださいね~~
ブログランキングに参加しています。
ポチしていただけると励みになります↓
-
前の記事
年末大掃除★一条工務店のレンジフード掃除★換気扇ファンの取り外し方 2019.12.30
-
次の記事
新年明けましておめでとうございます★おせち料理作ったよ 2020.01.01