一条工務店スマートバス★『ブラックお風呂の水垢』『付属のラック撤去』について

こんにちは😊
訪問頂きましてありがとうございます😊
本日は、一条工務店のお風呂、スマートバスについて書きたいと思います!
我が家のお風呂です
↓

掃除道具や小物もモノトーンで統一しています
↓

全体的にブラックな感じでかっこよく、お気に入りです😊
ブラックお風呂の水垢について
ブラックのお風呂て水垢汚れが目立ちませんか?と言うような質問をもらったことがあります。
その事について、私が感じていることをお話します。
一条工務店のお風呂は色が選べるのですが、我が家の場合即決でブラックでした🤣

←ちなみに、カラーはこんなバリエーションがあるようです。
画像お借りしました
設計士さんにブラックのお風呂は汚れが目立って掃除が大変かも…
というような事を言われましたが😅
誰が何と言おうとブラック!でした🤣
見た目のカッコよさに魅了されました🤣
問題の汚れですが、翌朝このように浴槽に水垢がついてやはり目立ちますね😅
↓

しかし、またお風呂に入る時は、どのみち濡れて水垢は見えなくなるので私的には、水垢は気になりません🤣ズボラな性格です😓💦
↓

床についてですが、こちらは全く水垢汚れはないです。
入浴後、毎回ブラシで軽く掃除はしてますが特別な事はしてないですよ😊
↓

壁側についてですが、ここの面だけ汚れが目立ちます💦
シャンプーやらを流す時、この面に汚れが付くんですね🤔
スポンジで毎回軽く掃除すればこんな事にはならないと思うんですが、このラックが邪魔で掃除出来ません😓
今回このシャンプーラックを撤去する事に踏み切りました😳
↓

結論を言うと、ブラックのお風呂は思っているほど汚れを恐れなくてもいいのかなと私的には思います😅
普通に掃除してればそんな汚れないし、水垢は気にならなければ大丈夫🤣
ほんとズボラな考えですみません😭
毎日のお風呂掃除について
上記で特別な掃除はしていないと言いましたが、毎日どの程度の掃除をしているか一応書いときますね😅
家族全員の入浴後、掃除します。

←スポンジで浴槽全体を掃除します

←床はブラシで掃除

←鏡だけスキージーで水切り
後は、排水口の髪を取って終わり。
浴槽と床は、お風呂用洗剤で掃除しています。
これくらいの掃除をしてます。
半年に一回念入りに掃除します。
入居当初は月一で念入り掃除をやってたんですけどね😅
詳しくはこちらの記事です
↓
スマートバス付属について
一条工務店のお風呂には、いくつか付属品がついています。
入居当初についてたものを紹介しますね
↓

←竿が2本付いてます。
使った事無いですが、ずっと付けっ放しです💦
ここに洗濯物干して除湿乾燥機したら乾くの早いんじゃないかと密かに思ってます🤣

←お風呂蓋。
保温効果大の優れものですが、家族いっぺんにお風呂に入るので、使う事が無く、今は倉庫に眠ってます。
出しっぱだとカビが付いて大変💦

←タオルを掛けるとこが2本あり、フックが5個付いてます。
掃除道具など掛ける物が多いので便利に使ってます。

←ラックとソープラック。
ソープラックについては置くものが無く、使った無いです。
倉庫にしまってたのを引っ張り出してきた😅
ざっと大まかですが、こんなもんかなと思います。
シャンプーラックを撤去しました
このラック鏡下の溝に引っ掛けるような仕様になっています。↓

ボトル類の水切りも出来てなかなか良いのですが、ラック自体が汚れてしまい、掃除がとても大変なんです💦
水垢やら色んな汚れでネトッとしてくる😱
細かいとこの汚れが落とすのが結構大変💦
↓

ラックから水がポタポタ垂れて水栓に水垢がすごく付く😅
↓

数年前からラックを撤去しようか薄っすら考えてたんですが、ついに実行しようかと思います。
ボトルはとりあえず直置き。
このボトル6年ほど使っていて、新しいのに買い換えたい💦
↓

この白いボトルはベビーソープで、こちらもついでに撤去。
もう子供たち、ベビーて感じでもないですしね😅↓

とりあえずこんな感じで様子見たいと思います。
まとめ
本日は一条工務店のスマートバスについて紹介させて頂きました。
ラックはボトルもいっぱい置けれるし、水切りも出来るので、便利良かったですが、ラック自体のお掃除が面倒という事で今回撤去しました。
直置きもボトルの底が汚れそうですが💦
しばらくこれで様子見てみようかと思います😊
ブラック浴槽の水垢ついては、入浴中は浴槽が濡れて、水垢は気にならないので私的には全然問題無し🤣
翌朝、浴槽をわざわざ見に行くなんて事もしないですからね😅
ズボラな回答で申し訳ない💦
気になる方はクエン酸パックで綺麗になるかと思います😊
もしくは、お風呂掃除後スキージーなどで綺麗に水分を拭き取れば水垢は付きにくいかと🤔
床については、入居4年目ですが汚れで困った事は無いです😊
ブラックのお風呂は、そこまで汚れを恐れるほどでもないかなと私は思います🤣
私的にはブラックのお風呂でなんの後悔もありません🤣
見た目かっこよくて、今でもお気に入りです💖
ブログランキングに参加しています。
ポチして頂けると励みになります
↓


-
前の記事
一条工務店のシューズウォール★『スタイリッシュ』で『収納力』がすごい 2020.03.15
-
次の記事
一条工務店のロスガード★『排気フィルターの掃除』方法 2020.03.25