サンルームで『ハーブ栽培』★楽しい空間作り
- 2020.03.29
- サンルーム

こんにちは😊
ご訪問ありがとうございます😊
サンルームでの優雅な空間作り♪
やっと種を植える時期になり、ずっと憧れていた、ハーブを育ててみたいと思います!
ローズマリー、ペパーミント、バジル、とりあえずこの3種類を植えてみようと思います
↓

準備したのは、このプランター。
ずっと欲しいと思っていたのを購入しました😊
コンクリート調のような絶妙な色合いがお気に入りです。
↓

まずは水はけを良くするため、プランターの底に石を敷き詰めます
↓

土を入れていきます。
種から育てる培養土というのを準備しました😊
↓

種はそれぞれとても小さい😳
パラパラまいて薄く土を被せました。
適当にまいたので芽が出てきたら間引いて行こうかと思います。
適当ですみません💦
画像のはバジルの種。
↓

この土良いなぁ。発芽にも良いって書いてあるね
↓
こんなの簡単そうだね
↓
サンルーム内のテーブルに乗せて育てたいと思います☺️
↓

テーブルはIKEA商品です。DIYしました。詳しくはこちらの記事↓
今の時期はとても過ごしやすいですが、真夏のサンルームは非常に暑い🥵
ハーブが育つかわからないですがチャレンジしてみようかと思います!
サンルーム内ならば虫が付かないという事は期待してます😊
過去に室外でバジルを育てた経験があるのですが、吐き気がするほど虫が付いて辛い思い出がある😅
ハーブを見ながらおやつタイムなんていうのも優雅ですね☺️
植えてから数日経ちますが、全く芽が出る様子無いです💦↓

植物をすぐ枯らせてしまうので😓
今回は枯らせないよう気合いを入れて行こうと思います!😆

サンルームについてはこちらの記事もあります↓
サンルーム無料で見積もりできます
↓

ブログランキングに参加しています。
ポチして頂くと励みになります
↓
-
前の記事
一条工務店のロスガード★『排気フィルターの掃除』方法 2020.03.25
-
次の記事
一条工務店のカップボード★ボックスで使いやすく美しく収納 2020.04.03