型抜きクッキーを可愛く簡単アレンジ【100均アイテムでお菓子作り】
- 2020.10.27
- 料理

こんにちは☺️
訪問頂きまして有難うございます😊
我が家では、子供たちとお菓子作りをよくやります😊
子供たちは、まだ上手に出来ないし🤣
作ってる最中うるさいので😭
簡単に可愛いクッキー作れないかなとずっと思っていました😅
100均で、良いアイテムを見つけたので紹介したいと思います😊
100均のデコクッキー型
今回紹介したいのは、こちらのデコクッキー型抜き。
セリアで購入しました↓

どこにでもありそうな型ですが、セットで付いているスタンプがシンプルなんだけど、とっても可愛いんです😍

サンドイッチ、野菜、チーズもスタンプは出来ると書いてありますね!
アイディア次第で色々出来そうです😳
スタンプは2種類あるようで↓
■happy & スマイル
■thanks & ウィンク
今回選んで買ったのはthanks &ウィンクの方😍
クッキーをプレゼントしたりする時が多いので、thanksのスタンプの方が使えるかなということで選びました☺️
スタンプで簡単可愛くデコ
やり方は本当に簡単🤣
ぽんぽんとハンコを押すような要領でやるだけ😊↓

シンプルな型抜きクッキーがあっという間に可愛くなりました🥺✨
表情が可愛くてお気に入りです😊
贈り物にも良いですね!↓

型抜きクッキー作り方&材料
クッキーの作り方や材料も書きますね😊↓
【材料】30枚くらい | |
バター | 80グラム |
砂糖 | 40グラム |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 170グラム |
ココアパウダー | 大さじ1くらい |
- ココアとプレーンを半分づつの材料です
- 甘さ控えめの砂糖分量です
【作り方】

①バターは常温に戻しておく。
バターと砂糖をよく混ぜる

②溶き卵を少しづつ入れよく混ぜる

③薄力粉を入れ、ヘラで混ぜる

④生地が混ざったら、半分にして、片方にココアを混ぜる。
ラップに包んで、冷蔵庫で30分ほど休ませる。

⑤生地を5ミリくらいの厚さに伸ばし、型抜きしていきます

⑥スタンプ押す😊
とても簡単です

⑦オーブンレンジ170度で予熱。
17分ほど焼きました。
まとめ
今回は、簡単ではありますがクッキーの作り方も紹介させて頂きました😊
シンプルな型抜きクッキーが、顔や文字が入るととっても可愛くなりました☺️
スタンプ式でとても簡単に出来るというとこがおすすめポイントです🥺✨
ちなみに、ココアパウダーもセリアで購入しました。↓

100均て何でも売ってて凄い
ココアてあまり使わないのでこれくらいの量で丁度良いです。


ブログランキングに参加しています。
ポチして頂けると励みになります↓
-
前の記事
書類や説明書を見やすく取り出しやすく収納【クリアホルダー収納】 2020.10.25
-
次の記事
初めてのアイシングクッキー作り【100均アイシングパウダー検証】 2020.10.28